研究室の活動

2018年度

2021年度 | 2022年度 | 2023年度

2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度

2011年度 | 2012年度 | 2013年度 | 2014年度 | 2015年度

   

3月 電気化学会第86回大会

3月27日から29日にかけて京都大学吉田キャンパスで電気化学会第86回大会が開催されました.
当研究室からは,大井助教が以下のタイトルで研究発表を行いました.

  • 大井助教:Pt-Cu合金から溶解するPtおよびCuのその場検出

3月 日本鉄鋼協会 学術貢献賞(里見賞)

3月20日に西方教授が日本鉄鋼協会 学術貢献賞(里見賞)を受賞しました.

受賞題目は以下の通りで,3月21日に受賞講演を行いました.

     
  • 鉄鋼材料の環境劣化に関する研究
 

3月 日本鉄鋼協会 学術記念賞(西山記念賞)

3月20日に多田准教授が日本鉄鋼協会 学術記念賞(西山記念賞)を受賞しました.

受賞題目は以下の通りで,3月21日に受賞講演を行いました.

     
  • 鉄鋼材料の環境劣化機構解明に関する研究

3月 日本鉄鋼協会第177回春季講演大会および日本金属学会2019年春期(第164回)講演大会

3月20日から22日にかけて東京電機大学 東京千住キャンパスで,日本鉄鋼協会第177回春季講演大会および日本金属学会2019年春期(第164回)講演大会が開催されました.
当研究室からは,多田准教授および博士学生らが研究発表を行いました.
各タイトルは以下の通りです.

  • 多田准教授:大気腐食環境下における鋭敏化304ステンレス鋼の応力腐食割れ挙動におよぼすひずみの影響
  • 多田准教授:さび付き鋼の大気腐食にともなう水素侵入挙動
  • 大塚真司:乾湿繰り返し腐食環境における鋼板への水素侵入量に及ぼす環境因子の影響
  • 藤城泰志:水素誘起割れ試験用緩衝溶液のNACE TM0284規格化提案
  • 平田瞭:微生物含有土壌中における炭素鋼の腐食モニタリング

3月 追いコン

卒業する修士,博士学生の方の追いコンを行いました.
4月から新しい生活が始まりますが,頑張ってください.

3月 学士論文発表会

3月1日に学士論文発表会が行われました.
発表者とタイトルは以下の通りです.

  • 後藤愛生   硫酸溶液中における白金-パラジウム合金の溶解挙動の解明
  • 野口光太郎  摩擦攪拌接合法により作製したAl合金/鉄鋼対の腐食挙動

2月 修士論文発表会

2月8日に修士論文発表会が行われました.
発表者とタイトルは以下の通りです.

  • 太田賢五  Al-Mg合金A5052-炭素鋼SS400対のガルバニック腐食挙動におよぼすNaCl濃度の影響
  • 岡村亮太  塩化物イオンを含む五ホウ酸ナトリム水溶中における炭素鋼の脱不働態化挙動
  • 米本和可  炭素鋼の土壌腐食に及ぼす環境因子の影響

1月 差し入れをいただきました

OB・OGの先輩方から,カップラーメンの差し入れをいただきました.
提出締切がだんだんと近づいておりますが,修論発表および卒論発表に向けて精一杯頑張ります.誠にありがとうございました

1月 差し入れをいただきました

OBの先輩から,レッドブルの差し入れをいただきました.
修論発表および卒論発表に向けて,精一杯がんばります.誠にありがとうございました

1月 腐食防食学会関東支部 技術交流会

1月18日に芝浦工業大学豊洲キャンパス 交流棟で腐食防食学会関東支部 技術交流会が開催されました.
当研究室からは,前田真利が以下のタイトルで研究発表を行いました.

  • 前田真利:コンクリート模擬環境における亜鉛の不働態化・脱不働態化挙動

1月 博士論文発表会日程

味戸沙耶の博士論文発表会の日程が決定いたしました.

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    味戸 沙耶 氏 博士論文発表会
     日程 :平成31年1月18日(金曜日)
     時間 :10:00~12:00
     場所 :大岡山キャンパス 南8号館 501室
    論文題目:大気腐食環境下における鉄鋼材料の水素吸収に関する電気化学的研究
    司会教員:多田 英司 准教授
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12月  第42回「若手フォーラム」

12月20日に徳島大学 常三島キャンパスで日本金属学会・日本鉄鋼協会主催 中国四国支部主催の第42回「若手フォーラム」が開催されました.
当研究室からは,大井助教が招待講演を行いました.
タイトルは以下の通りです.

  • 大井助教:燃料電池発電環境下における白金二元系合金触媒の腐食劣化機構

11月  Corrosion Dream 2018

11月27日に北海道大学でCorrosion Dream 2018が開催されました.
当研究室からは,学生1名が研究発表を行いました.
タイトルは以下の通りです.

  • 平田瞭:模擬土壌中における炭素鋼の腐食に及ぼす土壌含水率の影響

10月  第65回材料と環境討論会

10月29日から31日にかけて富山国際会議場で第65回材料と環境討論会が開催されました.
当研究室からは,学生2名が研究発表を行いました.
各タイトルは以下の通りです.

  • 前田真利:コンクリート模擬環境における亜鉛の脱不働態化条件
  • 岡村亮太:塩化物イオンを含むホウ酸塩水溶液中における炭素鋼の脱不働態化挙動

10月 工大祭

10月6日から7日にかけて工大祭が行われました.
当研究室では,チタン板キーホルダーの作製・販売を行いました.
沢山のご来場,誠にありがとうございました.

10月  AiMES2018

9月30日から10月4日にかけてメキシコのカンクンでAiMES2018が開催されました.
当研究室からは,多田准教授,大井助教,博士研究員らが研究発表を行いました.
各タイトルは以下の通りです.

  • 多田准教授:Galvanic Corrosion between AA5052 Aluminum-Magnesium Alloy and SS400 Carbon Steel in Aqueous NaCl Solutions
  • 大井助教:Dissolution Behavior and Changes in Surface Morphology of Pt-Cu Nanoparticles
  • Santosh Prasad Sah:Enhancing Corrosion Resistance of Stainless Steel By Hot-Dip Aluminizing for High Temperature Solar Thermal Applications

9月 物質理工学院 研究奨励賞

9月28日に大井助教が平成30年度物質理工学院 研究奨励賞を受賞しました.

受賞題目は以下の通りです.

     
  • 固体高分子形燃料電池触媒の開発に向けた白金銅合金触媒ナノ粒子溶解機構の解明

9月  第77回技術セミナー

9月27日に腐食防食学会主催の第77回技術セミナーが開催され,西方教授が以下のタイトルで講演を行いました.

  • 西方教授:水膜下での錆発生・成長過程における電気化学インピーダンス測定

9月 2018年電気化学秋季大会

9月25日から26日にかけて金沢大学角間キャンパスで2018年電気化学秋季大会が開催されました.
当研究室からは,大井助教が以下のタイトルで研究発表を行いました.

  • 大井助教:パルスめっきにより作製したPt-Cu合金ナノ粒子の腐食挙動

9月 日本金属学会2018年秋季(第163回)講演大会および日本鉄鋼協会第176回春季講演大会

9月19日から21日にかけて東北大学川内キャンパスで日本金属学会2018年春期(第162回)講演大会および日本鉄鋼協会第175回春季講演大会が開催されました.
当研究室からは,多田准教授および学生が以下のタイトルで研究発表を行いました.

  • 多田准教授:MgCl2水溶液中におけるZnのアノード溶解反応機構
  • 多田准教授:すきま構造部における炭素鋼の腐食挙動と溶存酸素濃度分布解析による腐食評価
  • 平田瞭:異なる含水率の模擬土壌中における炭素鋼の腐食モニタリング
  • 米本和可:炭素鋼の土壌腐食における環境因子の影響

9月 EUROCORR 2018

9月9日から13日にかけてポーランドのKrakowでEUROCORR 2018が開催されました.
当研究室からは,西方教授が以下のタイトルで研究発表を行いました.

  • 西方教授:Pit Initiation and Growth of Stainless Steel in Simulated Marine Atmosphere

9月 The 69th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry

9月2日から7日にかけてイタリアのBolognaでThe 69th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistryが開催されました.
当研究室からは,西方教授が以下のタイトルで研究発表を行いました.

  • 西方教授:Monitoring of Degradation Process of Zinc-Coated Steel in Simulated Atmospheric Environments

8月 研究室旅行

8月24日から25日にかけて秩父に研究室旅行に行きました.
OBの伊藤将宏様に参加していただきました,お忙しい中ありがとうございました.

8月  修士論文発表会

8月7日に修士論文発表会が行われました.
発表者とタイトルは以下の通りです.

  • 山田新史:大気腐食環境における鋭敏化オーステナイト系ステンレス鋼の応力腐食割れき裂発生・進展機構の解明

8月  第45回コロージョン・セミナー

8月1日から3日にかけて腐食防食学会主催の第45回コロージョン・セミナーが開催され,多田准教授が以下のタイトルで講演を行いました.

  • 多田准教授:2. 各種金属材料の腐食反応特性の理解,2-4 亜鉛,銅

7月 EMCR2018

7月22日から27日にかけて英国のRobinson CollegeでElectrochemical Methods in Corrosion Research 2018が開催されました.
当研究室からは,多田准教授が以下のタイトルで研究発表を行いました.

  • 多田准教授:Application of Kelvin probe technique to the measurement of pH in a thin electrolyte layer

6月  電気化学セミナー2

6月8日に電気化学会主催の電気化学セミナー2が開催され,西方教授が以下のタイトルで講演を行いました.

  • 西方教授:電気化学反応はなぜ起こるのか

5月  材料と環境2018

5月23日から25日にかけて日本科学未来館で材料と環境2018が開催されました.
当研究室からは,学生4名が研究発表を行いました.
各タイトルは以下の通りです.

  • 味戸沙耶:NaCl 液滴下での炭素鋼の腐食過程におけるpH測定
  • 前田真利:コンクリート模擬環境における亜鉛の不働態化メカニズム
  • 大塚真司:大気腐食環境下にける水素侵入挙動
  • 太田賢五:アルミニウム合金A5052/炭素鋼対のガルバニック腐食挙動におよぼすNaCl濃度の影響

5月 第25回燃料電池シンポジウム

5月17日から18日にかけてタワーホール船堀で第25回燃料電池シンポジウムが開催されました.
当研究室からは,大井助教が以下のタイトルで研究発表を行いました.

  • 大井助教:電位サイクル下におけるPt-Cu合金ナノ粒子の溶解挙動

5月  233rd ECS meeting

5月13日から17日にかけて米国のシアトルで 233rd ECS Meetingが開催されました.
当研究室からは,多田准教授,博士学生らが研究発表を行いました.
各タイトルは以下の通りです.

  • 多田准教授:Anodic Polarization Behavior of Zn in Aqueous MgCl2 Solutions
  • Yipeng Liu:Electrochemical Monitoring of Degradation Process of Galvanized Steels in Atmospheric Environments
  • Chulaluk Somphotch:EIS of Zinc Under Thin Solution Films with Various Thicknesses Analyzed By a Transmission Line Equivalent Circuit

4月  9th International Symposium of Marine Corrosion and Control

4月23日から25日にかけて中国の青島で9th International Symposium of Marine Corrosion and Controlが開催されました.
当研究室からは,西方教授,多田准教授,大井助教,博士学生らが研究発表を行いました.
各タイトルは以下の通りです.

  • 西方教授:EVALUATION OF ATMOSPHERIC PITTING CORROSION OF STAINLESS STEELS
  • 多田准教授:EIS study on Zn corrosion in MgCl2 solutions
  • 大井助教:IN-SITU MONITORING OF CORROSION BEHAVIOR OF Pt-Fe BINARY ALLOYS UNDER PEFC OPERATING CONDITIONS
  • 味戸沙耶:pH measurement during corrosion of carbon steel under an NaCl droplet
  • Yipeng Liu:Electrochemical Monitoring of Degradation Process of Galvanized Steels in Atmospheric Environments
  • 前田真利:Passivation condition of zinc in simulated environment of concrete
  • Chulaluk Somphotch:EIS STUDY ON THE CORROSION BEHAVIOR OF RUSTED ZINC UNDER THIN SOLUTION FILMS USING A TRANSMISSION LINE MODEL
  • 平田瞭:Oxygen reduction behavior on carbon steel in artificial soils

4月 材料のパフォーマンス研究会

4月6日に東京工業大学大岡山キャンパスで材料のパフォーマンス研究会が開催されました.
当研究室からは,多田准教授が以下のタイトルで研究発表を行いました.

  • 多田准教授:鋭敏化ステンレス鋼の大気腐食環境下における応力腐食割れ挙動